宛先の書き方「ドイツからドイツ国内・日本へ」手紙を出そう

ポストカードドイツ

こんにちは、chocoです。

ドイツから友人・家族へ手紙を出したいときに役立つ記事です。
宛先はどうやって書くの?出し方は?難しそう…と諦める前にお読みください。
きっと思っているより簡単ですよ。
ドイツ国内と日本へ出すときに気をつけたいポイントもお教えします。

宛名の書き方

手紙やポストカードの宛先の書き方を紹介します。

ドイツからドイツ国内へ

まずは手紙の封筒の場合です。
ミュンヘンのニンフェンブルク城からニュルンベルク城へ送ることにします。

左上に「差出人」右下に「宛先」を書きましょう。

それぞれを見ていきましょう。

1.差出人 
 「Abs.」はAbsenderの略で「差出人」の意味になります。
  名前
  通り名、番地
  郵便番号、市、国名
2. 宛先
 「An」は「〜へ」という意味があります。
  Frau(女性)/ Herrn(男性)の後に少し大きめに名前
  通り名、番地
  郵便番号、市、国名
3. 切手
切手は郵便局へ行くと住所を見て貼ってくれます。もし、自分で買った素敵な切手がある場合はそれを使っても構いません。

言われた料金を支払ったら完了です。

次はポストカードです。
差出人や宛先の書き方は変わりませんが、どこにメッセージを書いて良いのか迷いますよね。
メッセーは差出人の下に書きましょう。

ドイツからドイツへ_ポストカード

ドイツから日本へ

日本へ送る場合についてもほとんど変わりませんが、いくつかポイントがあるので解説していきます。
まずは、手紙です。
ミュンヘンのニンフェンブルク城から日本の松本城へ送ることにします。

ドイツから日本へ_手紙

それぞれを見ていきましょう。

1.差出人 
 日本へ送るときは馴染みのある「From」をつかったほうが良いと思います。
  名前
  通り名、番地
  郵便番号、市、国名
2. 宛先
 差出人と宛先をきちんと区別するために「To」と少し大きめに書きましょう。
 Mr.(男性)/ Mrs.(結婚している女性)/ Miss.(未婚の女性)/ Ms.(どちらにも使える)の後に少し大きめに名前
  郵便番号
  番地、区、市町村
  県、国名
住所は日本語で書くときと反対の順番で書きます。小さなくくりから大きなくくりのイメージです。とは言え、とにかく「JAPAN」と書いてあれば日本までは届きます。
そして日本に着いてからは日本の郵便局の方が配達してくださるので日本語でも届きます。しかし、ドイツの郵便局で出すときに住所はアルファベットで書いてねと言われてしまったらスペースギリギリのところになんとか書くしかないですね。
3. 切手
切手は郵便局へ行くと住所を見て貼ってくれます。もし、自分で買った素敵な切手がある場合はそれを使っても構いません。
4.  LUFTPOST
「LUFT POST」は「AIR MAIL」と同じ意味です。「Nach Japan」と言えばこのシールを郵便局で貼ってもらえます。ただ切手を貼ってポストに投函ではなく郵便局へ行かなくてはならないので注意が必要です。

次はポストカードです。
差出人や宛先の書き方は変わりません。
メッセージは差出人の下に書きましょう。

ドイツから日本へ_ポストカード

私は以前「LUFT POST」を貼る場所のことを忘れて(というかどこに貼ってもいいと思っていました)下の方のぎりぎりまでメッセージを書いてしまい、郵便局のおじさまにぶつぶつ文句を言われながら書いたメッセージにかぶせてシールを貼られたことがあります。みなさんはそうならないようにお気をつけください。

あとがき

クリスマスカード

ドイツには可愛いGreeting Card(クリスマスカードや誕生日カード)がたくさんあります。
ぜひ友人や家族に送ってみてはいかがでしょうか。

それでは!ごきげんよう^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました